サプリメントを用いた筋力検査と
最新栄養学のブラッシュアップに
これまで100名以上の治療家が受講している、仲井康二DCによる《栄養療法》セミナーのフォローアップを開催します。
サプリメントを用いた筋力検査をベースとする栄養指導・サプリ処方法を最確認し、サプリ販促の成功事例研究も行います。
過去にセミナーを受講した先生にはスキルのブラッシュアップとサプリ販促の強化に。
栄養指導を治療に活かしたい、サプリメント販売を治療院の収益の柱にしたいという先生も、この機会にぜひご参加ください。ジョナサン・ライト博士の名著「新・栄養療法」、サプリ検査キットサンプル、院内掲示用サプリ販促ポスターを進呈する豪華特典付!
お陰様で、定員となりました。
追加セミナーを計画中です。
■セミナー概要
- 日程:平成25年1月27日(日) 10:30~17:00(10時受付)
- 定員:30名
- 会場:ハンズ プラクティス カレッジ
東京都新宿区新宿1-5-12
(東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩1分) - 参加費:5,250円(税込)
- 特典:
ご参加いただいた方には、ジョナサン・ライト博士著「新栄養療法」(新品)ほか、院内での栄養治療に役立てていただける様々なグッズをお持ち帰りいただけます。
■主なプログラム
- 栄養学アップデート:
栄養素別の働きと期待できる効果、最新栄養学を分かりやすく講義します。 - サプリメントを用いた筋力検査:
不足する栄養素を絞り込む検査テクニックを実習します。 - サプリメント販売戦略会議:
治療院でのサプリメント販売の成功事例を学びます。
■講師 仲井 康二 DC,CCSP →これまでの投稿記事
クリーブランド カイロプラクティック カレッジLA校卒
ドクター オブ カイロプラクティック(DC)
米国カイロプラクティック協会公認スポーツ認定医(CCSP)
セサモイド カイロプラクティック ジャーナル編集長
ハンズ プラクティス カレッジ主任講師
■栄養療法(Applied Nutritionology)とは…
栄養・食事指導を治療の一環として取り入れた療法で、国際カイロプラクティックでは一般的に行われています。
アプライド・キネシオロジー理論に立脚した筋力検査で体に不足する栄養素を絞り込み、必要に応じてサプリメントで補うことを勧めるケースもありますセミナーでは、筋力検査による不足栄養素の絞り込みと栄養指導の一連のアプローチを勉強できます。